業務を早く処理するのに皆さんはどんな方法をつかってますか。
このページではエクセルの標準機能として持っているVBAを使ってとっとと単純な仕事をかたづけてしまおうというページです。
プログラムを作成するには開発のためのツールが必要です。「じゃぁ、自分には無理かも?・・・・」とあきらめることはありまん。WordやExcelなどのMicrosoft Officeアプリケーションがご使用になっているなっているパソコンにインストールされていれば、大丈夫!今すぐプログラムを作って処理の自動化をはじめてみることが出来ます。
とにかく動けばいいぞ?って方
単純処理をパパっとかたづけたいぞ?と言う方を対象に「とにかく動いて、処理ができる」を思考しています。
だから、本屋さんでうっているプログラム本にあるような『型式宣言』とかはほとんど使いません。必要になったら使えばいいといういきおいでいます。
高度なことはもちやに任せて、本来の業務を片付けることが大事ですから高度なプログラムを覚えるために時間を使いすぎては本末転倒です。
何が出来るの?
答え:「エクセルですること」すべて?です。
ExcelVBAはエクセルのオペレーションの範囲内で出来ることはほとんどプログラムで自動化できます。慣れてくるとグラフや帳票の体裁、データの検索、または専用入力画面の作成など多岐に及んでその力を発揮してくれると思います。このページではその入り口あたりまでご案内できればと考えています。
それ以上になるとプログラム自体が複雑になるばかりが他の問題も考慮に入れなければならなくなります。ちょっと作ってぱっと動くプログラムができれば、その時間で珈琲を飲む時間が出来るかも知れません。本格的に業務アプリケーションとしてのVBA適応はそれぞれの環境で考えてみてください。
開発ツールとしてのofficeアプリケーション
プログラムを開発するツールにはMicrosoftのVisualBasicやVisualC++、Borand C++ Delphiなどいくつかが販売されています。 また、Webベースで行うのであればPHP(Hypertext Preprocessor) というのもお勧めです。 でも、やはりこれらはプログラム開発専用製品として購入しなければならなかったり、プログラムが 動く環境設定を自分で構築しなければなりません。これからプログラムを作ってみよう。学習してみようという人が、環境を構築しなさいとなるとそれだけで動機がうすくなるというものです。 時間のある方であれば造作も無いことかもしれませんが、帳票類の処理に追われているビジネスマンや今この作業をとっとと終わらせて友人とお食事に出かけたいOLの方には敷居がちょっと高いかと思います。
そこでお勧めするのが、Visual Basic for Application (VBA) です。VBAはWordやExcel、Accessなどをインストールすると付属してついてくるプログラム開発ツールです。
「Excel使ってるけれど知らんぞ」と感じれる方も多いかもしれません。VBAは普段隠れていて裏側で動いていたりします。また、実際に利用するためには呼び出して表示してあげる必要があります。
でも、本当に呼び出すだけでばっちりもう開発環境は出来上がっています。(もちろんエクセルをインストーしていなければなりませんが)
会社のパソコンにエクセルが入っていればもう今日からでもプログラムを作って動かしてみることが出来ます。